
🌸神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 合格🌸
松本校池上 真悠 さん
◆合格の決め手は?◆
毎日の勉強時間をカレンダーに書き込んで、前の日の自分の勉強時間を越す!ぐらいのモチベーションで毎日の勉強することができたのはよかったなと思います。また、自習室や受講ブースなど周りが勉強してる環境で学習することで、自分も気合いが入り、とてもよかったです。
◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆
部活終わりに何時からでも来て受講することができたことです。時間に縛られずに空いた時間を利用して、いつでも何度でも受講できることが自分と合っていてとてもよかったです。
◆WiLLies ENGLISHのよかったところは?◆
英語を話したり聞いたりすることが苦手だったので最初は少し抵抗があったけど、毎週45分間先生とコミュニケーションを取ることでリスニング力をあげることができてよかったです。
◆後輩にアドバイスを!◆
苦手な科目を後回しにしてしまって、正直そこを克服することが共テまでに間に合わなかったところもあるので、苦手だったり嫌いな科目を後回しにせずに勉強するのがいいと思います。 あとは、リスニングが苦手な子がいたら、とにかく毎日問題を解いて、共テのリスニングに慣れることが大切だと思います。