のびマスでは、講師1名に対し生徒2名までの指導にこだわっています。講師 による解説時間(=インプット)が適度に確保でき、集中して問題演習する(=アウトプット)時間も十分に割り当てられるからです。この指導形式が、最も効率よく学習効果を引き出します。
【対象】
小学校1年生〜高卒生
【科目】
小学生/国語・算数・理科・社会・英語
中学生/国語・数学・理科・社会・英語
高校生/英文法・英語読解・数学IA・数学IIB・現代文・古文 漢文・物理(基礎)・化学(基礎)・生物(基礎)・地学(基礎) 日本史・世界史・地理・倫理・政治経済・現代社会
【曜日・時間】
ご都合に合わせてお選びいただけます
勉強にはインプットとアウトプット2本の柱が必要です。
特にアウトプットの量が不足すると、「覚えたつもり」になってしまい 、 いつまでたっても知識が定着しません。
のびマスでは演習量を確保し、 学習効果を最大限に高める為の学習環境を用意しています。
のびマス | 他塾 | |
問題量 |
|
|
幅広い カリキュラム |
|
|
講師指導 |
|
|
学習履歴 一元管理 |
|
|
のびトレのプリントは単元ごとに、解説から練習、そして確認テストへと進んでいく構成で作られています。
合格の場合は次のステップへ、不合格の場合はリトライプリントへ、この繰り返しで単元の定着が図れます。
【対象】
小学校1年生〜高校生
【科目】
小学生 / 国語・算数・理科・社会・英語
中学生 / 国語・数学・理科・社会・英語
高校生 / 英文法・英語読解・数学IA・数学IIB・古文・漢文・物理(基礎)・化学(基礎)・ 生物(基礎)・地学(基礎)・日本史・世界史・地理・倫理・
政治経済・現代社会
【曜日・時間】
ご都合に合わせてお選びいただけます
学校での1人1台PC・タブレット導入や大学入試・民間資格試験 CBT化など、ICTによる学習が活発化しています。
のびマスではICT教材のメリットを最大限に活かした タブレット学習を導入し、学習効果を高めています。
【対象】
小学校4年生〜中学3年生
【科目】
小学校4年生/算数・理科・社会
小学校5・6年生/英語・算数・理科・社会
中学生/英語・数学・理科・地理・歴史・公民・リスニング
【曜日・時間】
ご都合に合わせてお選びいただけます
これからの学習や世の中の状況に、不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
のびマスは新たな学習の形として、家にいながら授業を受けられるオンライン専門の特別プランをご用意。3つのコースから生徒一人ひとりに合った授業を受けられます。
<小学校1年生~高卒生対象>
のびマス教室で行われている授業をそのままオンライン化。講師は教室で授業を行い、オンラインで自宅にいる生徒様とおつなぎします。
前学年の復習から定期テスト・受験対策まで、対面授業と同じレベル・内容の授業を受けることができます。
パソコン・スマホ・タブレットで自宅にいながら授業を受けられます
授業講師の他、社員が担当として学習状況の管理・指導を行います
電話やLINE、メールで保護者様へ学習状況をご報告いたします
定着度を測る学力テスト受験も個別に対応しています
自習室も、オンライン質問システム「manabo」もご利用いただけます
途中で通学プランへの切り替えも可能です。
詳細は教室までお問い合わせください。