🌸 成城大学 文芸学部 合格🌸
春日部校平賀 芹 さん
◆合格の決め手は?◆
すき間時間を活用することと、自習室で勉強する習慣がついたことです。ちょっとした時間ができたら、スマホを見たりぼーっとしたりするのではなく、その時間で1つでも多く単語を覚えるようにしました。また、自習室にいる人は自分と同じように大学受験という同じ目標に向かって頑張っている人なので、自分も負けないように頑張ろうとよりやる気を持って勉強することができ、集中力が上がり、効率よく勉強することができたので、成績を伸ばせました。
◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆
祝日や長期休み、休日は朝から開いていたので、自分のペースを乱さずに勉強できました。また、毎月のHRや面談で、今月は何をどのように勉強すべきか、自分の志望校に合った勉強内容を教えてもらったので、入試本番までの残りの日数を考えて今すべき勉強を的確にすることができたと思います。面談では受験校の相談にも乗ってもらったので、安心して出願することができました。
◆WiLLies ENGLISHのよかったところは?◆
私は4技能の中でも特にスピーキングが苦手だったけれど、毎週ネイティブの先生と話すことができ、英語で外国の方と話すことへの恐怖心がなくなりました。
◆後輩にアドバイスを!◆
受験の日程から逆算して自分が今すべき勉強の計画を立てることと、なるべく早くたくさん大学調べをしておくと、受験直前になっても焦らずに的を射た勉強ができると思います。また、模試の結果で一喜一憂するよりも、毎日コツコツと勉強することが合格に繋がると思います。