トピックス

  1. HOME
  2. メディア
  3. 長岡校
  4. 【長岡で浪人するなら・・】SN長岡校一択かもしれない理由

【長岡で浪人するなら・・】SN長岡校一択かもしれない理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【長岡で浪人するなら・・】SN長岡校一択かもしれない理由

【長岡で浪人するなら・・】SN長岡校一択かもしれない理由

こんにちは。ブログサイトに訪問くださってありがとうございます。垣本と申します。

本音はタイトル「一択かもしれない」「一択」と言い切りたいのですが、他社さんより優れている、なんてことをゴリ押ししていると思われたいわけでは当然ありませんのでこちらの表現で留めさせていただきます。

しかし!!SNグループ自体は15年で全校舎累計9613名の生徒を送り出してきた歴史あるグループですし、長岡校1校舎でも9年累計821名の生徒さんを送り出しています。

直近は共通テスト改革、総合型選抜の増加、少子化による大学全入時代といった社会的背景により高卒生は約15〜20名ほどで推移しており、規模を求めていた時代もありますが、現在はひとりひとりの生徒さんをしっかりみる予備校へとシフトチェンジしつつあります。

そんなSN長岡校ですが、今年の生徒さんたちもすでに

  • 新潟大学医学部医学科
  • 自治医科大学医学部医学科
  • 新潟大学経済科学部
  • 横浜国立大学経営学部
    ・・・etc

昨年度も

  • 新潟大学(医、歯、理、経済)
  • 東北大学歯学部
  • 北海道大学総合入試文系
  • 信州大学(人文、理)
  • 埼玉大学
  • 早稲田大学
  • 立命館大学
  • 同志社大学
  • 法政大学

などなどたくさんの合格実績を勝ち取ってきてくれています!(上記はすべて1人ずつの進学大学で重複含まず)

なぜ他の校舎同様に実績を出していけるのか、今回のブログでは高卒生に話を絞ってお話しさせていただきますね。

実績が出る理由その1!「朝から開いている」

長岡校はほとんど年中無休で校舎を開けて生徒さんを朝から出迎えています。

「うわ〜浪人だー・・長岡は朝から開いている塾なんてなさそうだし新潟かいっそのこと東京に行かないとな」

みたいに思っているそこのあなた!ぜひ長岡校に一度見学にいらしてくださいね。笑

実は次年度から

  • 単純暗記の要素が強い英単語や古文単語のテスト
  • 処理能力を高めるための簡単な計算ドリル

といったものを朝から行なっていくサービスも始まるんです。
当たり前ですが朝からしっかりやればやるほどめっちゃ伸びますよ。伸ばしますよ。
自分と、塾に期待して来校くださいね!

長岡は確かに雪がすごいけど、、だからこそ誘惑に負けずに学習できる。心底そう思います。
今年の医学部医学科合格3名はみな朝から晩までずっと校舎で学習してくれていましたよ。

実績が出る理由その2!「授業が分かりやすいなんて当たり前!」

ん?実績が出る理由になってないじゃんと思われましたか?
でもね、これってけっこう大事なことです。授業がんじがらめではいけないですが授業はあった方がいいに決まってます。

特にですが、理系科目や英語や論述系の文系科目は定義や解法や書き方をしっかり教えてもらった方が腑に落ちるし、その後学習しやすかった経験は過去にありませんでしたか?

何度も何度ももちろん参考書を読んで独学で理解することも大事ですが、すーっと説明が頭の中に入ってくる授業をうけて、授業に付随するテキストで演習をガンガンしていった方が結果的に伸びると思いませんか?

授業をしない
 ↓
独学で頑張る
 ↓
わからないから個別指導をうける
 ↓
大学生講師でちょっと自分には合わなかった(伸びなかった)

みたいな生徒さんもよくいらっしゃいます。
体系立てた知識を身につけていかないといくら机の前にいてもちっとも伸びませんよ。だから浪人してもその8割は伸びないって巷ではよく言われるのです。

その点、SN代ゼミ長岡校は一流のプロ講師の映像授業で、しっかりとしたテキストをベースに授業が進んでいきます。さらに、いかに「タイパ」よく効率的に学習するかが合否の分かれ目と思いますが、映像授業は早送り再生も繰り返し再生も一時停止も自由自在。家からもスマホやタブレットで視聴できちゃう。「タイパ重視の時間がいくらあっても足りない」受験生にとっていいとこづくしですよ〜

ここだけの話・・累計9613名の合格体験記を見返していくと,
「繰り返し再生」
を頻繁に利用している子達がけっこう上位大学を勝ち取ってきてくれていますよ!

さらにさらに!!実は今年からなのですが、メディセンスという医学部専門予備校新潟校の社会人プロ講師がSN長岡校を強力にパックアップする体制が整います。

  • 燕教育 → 東大卒(女性)
  • 開成  → 東大卒(男性)

といった社会人プロ講師が直接対面指導にあたるのですが、彼女たちは若くてきっとお兄さんお姉さん的頼れる存在にもなってくれるはずです。
すごいことですよね。
自分で言い切ってしまってなんかすみませんです…。でもほんとにすごい贅沢な体制が整うのです…。

実績が出る理由その3!「進捗管理&コーチングの徹底」

どこの塾さんもこの手の話はうたうようになりましたが、SN長岡校は一味違うんです。もうすでに15年前からSNグループのシステムとしてコーチングを行っていて非常に仕組み化されています。そしてさらに今年は進化させます。

具体的には進捗管理やコーチングを、私の責任のもとSN長岡校全体として行っていきます。

要は1人の人に左右されない、チームでの進捗管理&コーチングをしましょうということです。これはたぶん・・長岡校が高卒20名程度、全体でも40名程度の少人数校舎だからできることかもしれません。笑

もちろん生徒さん全員、コーチング主担当は正社員が担当しますし、校長である私が最終的に責任を負う覚悟で指導してまいりますのでそのあたりはご心配なく。

長くなりましたのでこのあたりでいったん区切りを。少しでも興味を持っていただけた方はぜひ来校ご予約くださいね。
ではでは!

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACTお問い合わせ

資料請求・各種お申込・ご相談は、
以下メールフォームまたはお電話からお気軽にお問い合わせください。

熊谷校

048-598-3045

受付
9:30~22:00

 

春日部校

048-876-9155

受付
平日13:30~22:00
土日・祝日9:30~22:00

 

長野校

026-219-2343

受付
9:30~22:00

 

松本校

0263-87-7666

受付
9:30~22:00

 

長岡校

0258-86-6826

受付
平日祝 9:30~21:30
土日 9:30~20:20

前橋校

027-289-5391

受付
9:30~21:30