
🌸東京理科大学 理学部 合格🌸
熊谷校新井 遼生 さん
◆合格の決め手は?◆
毎日決まった時間に起きて決まった時間予備校に行くことにして習慣化することが大切な点だと思います。またスマホの電源を切っておいたり閉じ込めたりすることも勉強時間を増やすことに効果的だと思います。また一日のノルマを決めてそれを終えたら自分のやりたい科目をやることにしていてそのようにすると飽きずに勉強を続けることができると思います。
◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆
対面の授業よりサテラインの良いポイントは聞き取れなかった部分を巻き戻して聞き直せるところだと思います。授業を受ける時結構眠くなりがちで聞き取れない時とか多かったのですが巻き戻すことで聞き逃すことなくしっかり理解することが出来ました。また代ゼミは年中無休なので家で集中出来ない僕にとってはだいぶ有難かったです。
◆後輩にアドバイスを!◆
受験勉強は質より量だと思います。まずは沢山勉強して勉強慣れすることが大切です。多くの時間勉強することで質も高まってきます。また模試などで低い成績を取っても落ち込まずに早く切り替えて勉強することが大切です。受験に近づくにつれ不安になるかと思いますが今までやってきたことを変えずに自分を信じて勉強を続けることが大切です。