🌸 横浜国立大学 経営学部 合格🌸
長岡校飯田 湧水 さん
◆合格の決め手は?◆
何より基礎を大切に勉強することです。英語なら日々の単語やシャドーイング、数学なら基本的な解法の暗記などはどんなに忙しい日だろうと毎日必ず、繰り返し行いました。どのような科目でも基礎が無駄になることは無いため、欠かさないようにしました。
◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆
モバサテで自宅でも受講できる点です。都合で校舎に行くことができない日などに、予定を変えることなく受講できるため重宝しました。また、授業の復習をする際に分からない部分をピンポイントで見返すことができるのも役に立ちました。
◆総合型選抜対策AOIのよかったところは?◆
志望理由書の添削をして頂く際、文字数の増加・削減・内容の添削といった風に、重視してもらいたいポイントをこちらが選べたのが有り難かったです。内容を見て頂いた上でここを削るべき、こういったことを書き加えるべき、などといったアドバイスを頂いてより良いものにすることができました。
◆後輩にアドバイスを!◆
その日の目標とする勉強時間を決めた上で、タイマーを使って常に時間を可視化することです。ゴールを見えるようにしておくことで、自分は今どこまでやった、あとどれくらいで一旦休憩をしよう、といった風に時間の管理がしやすくなるためより効率的な勉強が見込めます。