トピックス

  1. HOME
  2. メディア
  3. 長岡校 長岡ブログ
  4. 【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です

【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です

【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です

SN長岡の垣本です。生徒さんがたくさん集まってきてくれて嬉しい限りです。

私たちSNグループは6つの専門塾を持ち合わせているため、大学受験に必要なサービス全てを備えています。
主に、

  • 一般選抜向けの代ゼミサテライン
  • 個別指導ののびマス
  • 総合型選抜のAOI
  • 英検対策のWillies

等々、ぜひ無料体験いただければと思います。
体験はお子様だけで問題ありませんが、入校を決定される前に必ず保護者の方も一度はお越しいただいております。

長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾なので、おそらく地域でトップレベルの、いやトップの指導ができる塾と自負しています。また、校長の垣本は「偏差値30からの医学部合格」をスローガンに掲げた医学部予備校の創設者として、ゼロスタートの子達を偏差値65レベルまで引き上げていくことも得意としています。その中身は凡事徹底の中身なのですが、それについてはまたどこかでブログにあげますね。


高校1・2年生向けの成績サポート

さて今回は、
新学期を迎えてそろそろスケジュールがはっきりしてきた高校1年生
そしてなんか1年経ったけど成績が伸び悩んでいる高校2年生
へメッセージを送りたいと思います。
成績が満足いくレベルで安定している高校2年生は、転塾はあまりお勧めしません。その環境が適しているのでしょうから。

  • 個別指導の塾か、集団授業の塾か、映像授業の塾にしようか。
  • ティーチングの塾か、コーチングの塾か。
  • 総合型選抜で大学に行きたいのか、一般選抜で大学に行きたいのか。


多くの生徒とその保護者の方々がいろいろと悩まれていることでしょう。
それらに対しての最適解は、いまここでは完璧に提示できません。なぜなら「生徒ひとりひとり異なる」というのが実情ですから。だからこそSN長岡校はあらゆる選択肢を提示できる塾を目指していて、お預かりする生徒の未来の選択肢を広げるためのサポートを惜しみません。


たとえば、映像授業主体で成績が伸び悩んでいる高校2年生。
この子達に同じような映像授業主体の代ゼミサテラインだけを勧めることはしません。

たとえば、これから長岡周辺の高校に通うことになった高校1年生。
この子達には中学から高校にあがったタイミングで多くの子達がぶつかりやすいカベについて何度も説明して、うまくカベを回避して階段を上っていけるようにモチベートしていきます。


映像授業 + 対面の高いレベルの指導

たしかに私たちが取り扱っている代ゼミサテラインは、素晴らしいクオリティです。東京で一線で指導されている講師の映像授業で、テクニック的なことを強調する講師の方はそこまで多くなく、本質的に学力が伸びる王道が提示できる授業となっています。映像授業に悪い意味で慣れてしまった転塾希望の生徒達も、体験で「おっ」てなる、それが代ゼミサテラインです。

ただ、それだけでは多様化したニーズに全て応えられない・・そう私は感じていて、
長岡の地で「実際に」「対面で」高いレベルで指導できる講師を揃えました!

その講師たちが普段の面談から、講師自らが作成したテストの確認、記述答案の添削、そして学校の課題のチェックまでを行っていく機会を設けている。それがSN長岡校です。

ぜひまだ塾を選べていない高校1年生、転塾希望の高校2年生は選択肢のひとつとして相談にいらしてください。
ではまた!

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACTお問い合わせ

資料請求・各種お申込・ご相談は、
以下メールフォームまたはお電話からお気軽にお問い合わせください。

熊谷校

048-598-3045

受付
9:30~22:00

 

春日部校

048-876-9155

受付
平日13:30~22:00
土日・祝日9:30~22:00

 

長野校

026-219-2343

受付
9:30~22:00

 

松本校

0263-87-7666

受付
9:30~22:00

 

長岡校

0258-86-6826

受付
平日祝 9:30~21:30
土日 9:30~20:20

前橋校

027-289-5391

受付
9:30~21:30