進学塾のデパートでは社員が全学習ブランドに精通し、小学生から高校生まで学習指導を行っています。
ご入会時にはそれぞれの学年・学習状況・到達目標に最適な学習プランをコンシェルジュとしてご提案。
ご入会後は一人ひとりに担任がつき、目標を達成するその日まで責任を持ってサポートいたします。
大手予備校で活躍し、長年多くの受験生を合格に導いてきた人気講師がエグゼクティブディレクターに就任。のびマスの授業講師育成のための研修や授業チェックを目的とした校舎巡回、生徒保護者様に向けた特別講演会など、授業品質のさらなる向上と生徒一人ひとりの成績向上に取り組んでいます。
座席数は地域最大級!混み合う時期は満席で座れない、なんてことはありません。朝から夜遅くまで開放しているため、土日やテスト前などみっちり勉強したい人には特におススメです。高校生は専用自習室を完備、小中学生はいつもの教室で自習ができるため、集中して学習に取り組めます。
※座席数は校舎によって異なります
多くの塾・予備校が午後開校や日曜夕方閉校など時間に制限のある中、私たちはどこよりも長く開校しています。高卒生が生活リズムを整えやすいよう朝から開校し、部活動で忙しい高校生のために夜22:20まで校舎を開放しています。お盆やお正月でも多くの生徒が来校しています。
※開校時間は校舎によって異なります。
お昼休憩や少し軽食を取りたい時などに利用できる休憩専用ラウンジを設置しています。
1日中校舎で勉強したいとき、部活帰りなど、お弁当やお菓子などを食べてリフレッシュしてもらっています。
※開校時間は校舎によって異なります。
学習記録アプリ「Studyplus for School」による学習計画管理、担任による進捗確認を行っています。
学習を記録して進み具合を可視化すると、達成感が得られモチベーションアップにつながります。単語アプリも内蔵していて、学習ツールとしても活用しています。
※高校生・高卒生対象の機能です
Studyplus for SchoolのLINE機能で、指導内容・学習状況のご報告や各種ご連絡を送付しています。
また塾での様子をお電話でお伝えするなど、ご希望に合わせてご報告の方法をお選びいただけます。
年3回三者面談を実施する他、随時面談のご要望を承っております。遠慮なくご相談ください。
※受講ブランドによって異なります。
様々な方法で生徒一人ひとりの疑問・質問に対応しています。
代ゼミの授業に関する内容は、該当の代ゼミ講師へFAXを送信して質問することができます。また対面での質問対応も可能です。併設している個別指導塾のびマスの講師がお答えします。さらに、オンラインで質問に答えてくれるシステム「manabo」もご利用いただけます。
※校舎によって異なります
大切なお子様をお預かりする以上、防犯対策には最新の注意を払っています。入退室管理システムを導入し、保護者様に通知しています。全校舎防犯カメラの設置、時限毎の見回り、夜間の見送りなども行っていますのでご安心ください。また快適に過ごせるよう空調管理にも配慮しています。
※受講ブランドによって異なります。