🌸上越教育大学 学校教育学部 合格🌸

カテゴリ
合格者の声  大学受験  合格者の声_長野 
タグ
大学受験 

進学塾のデパート

B!

🌸 上越教育大学 学校教育学部 合格🌸

長野校
仲俣 昴流 さん

◆合格の決め手は?◆
先生に悩みを打ち明けられたこと。
月一で否が応でも先生と話す機会があるため、割と気軽に大人に悩みを相談できる。モヤモヤしたことや伸び悩んでいることを難しく考えて時間を浪費するよりも、取り敢えず誰かに打ち明けると解消される悩みもたくさんあると思う。

◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆

自習室の使用可能時間が長いこと。時間の都合がつけやすく、自分のペースで学習を進められ、立ち止まる余裕があること。

◆後輩にアドバイスを!◆

無理に自分を追い込まず、時には自分を甘やかすことも必要。無理をしても自分を壊して、ダメになったり、立ち直るにしても多くの時間を使ってしまうことになる。そうなる前に自分を律することをやめ、時には勉強することから逃げる選択をとった方が、かえって近道になることも。モチベーションが重要なので、それの低下を避けるためにも、まずは限界まで頑張らないことを覚えるといいかもしれない。

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

関連記事

【長岡校】【高3生高卒生に関して】25年7月〜26年2月は残り5名で入塾制限させていただきます

【長岡校】【高3生高卒生に関して】25年7月〜26年2月は残り5名で入塾制限させていただきます こん...

6月1日大学入試説明会を実施しました

SN松本校では高3生・高卒生の生徒さん、保護者様を対象とした「大学入試説明会」を6月1日(日)に実施...

「総合型選抜対策」説明会を開催します

こんにちは。SN松本校です。本日は年々受験者が増えてきている「総合型選抜対策on-line説明会」の...

【高校1・2年生必見】定期テスト対策は「のびマス」で!個別指導で基礎からしっかり!

【高校1・2年生必見】定期テスト対策は「のびマス」で!個別指導で基礎からしっかり! こんにちは!勉強...