🌸埼玉大学 工学部 合格🌸

カテゴリ
合格者の声  大学受験  合格者の声_春日部 
タグ
大学受験 

進学塾のデパート

B!

🌸 埼玉大学 工学部 合格🌸

春日部校
本城 慶士 さん

◆合格の決め手は?◆
入試問題を解く時に、時間を計って解くのでは無く、時間をかけてでも自分で解き切ることを意識しました。そして解けなかった時は、解けなかった問題の類題を探して理解して解けるようになるまで考えました。自分でしっかりと解き切るという感覚を味わうことが大事だと思います。

◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆

サテライン予備校の受講システムは受講するタイミングが自由に調整することが可能のため、部活との両立もできました。また、わかりづらかった所は繰り返し見れるので理解できないまま、次に行ってしまうことが無くせるのはとても良いポイントだと思います。

◆WiLLies ENGLISHのよかったところは?◆

担当してくれた先生が自分のレベルに合わせてレッスンをしてくれたので、とてもやりやすかったです。またレッスンを繰り返すうちに、スラスラと思っていることが言葉にできるようになったので、継続することが大事だと思います。

◆SN-情報Ⅰのよかったところは?◆

学校では対策できなかった情報を対策でき、特に共通テストの模擬テストを受けれたことが助かりました。また、隙間時間にコツコツと勉強することもできることがとてもよかったです。

◆後輩にアドバイスを!◆

勉強してもなかなか成績が上がらないと感じる時が必ずあります。しかし実際には自分にはわからない間に学力は上がっているものです。学力は上がっていると信じることが大事だと思います。最後まで諦めずに頑張ってください。

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

関連記事

【長岡校】【高3生高卒生に関して】25年7月〜26年2月は残り5名で入塾制限させていただきます

【長岡校】【高3生高卒生に関して】25年7月〜26年2月は残り5名で入塾制限させていただきます こん...

6月1日大学入試説明会を実施しました

SN松本校では高3生・高卒生の生徒さん、保護者様を対象とした「大学入試説明会」を6月1日(日)に実施...

「総合型選抜対策」説明会を開催します

こんにちは。SN松本校です。本日は年々受験者が増えてきている「総合型選抜対策on-line説明会」の...

【高校1・2年生必見】定期テスト対策は「のびマス」で!個別指導で基礎からしっかり!

【高校1・2年生必見】定期テスト対策は「のびマス」で!個別指導で基礎からしっかり! こんにちは!勉強...