🌸埼玉県立大学 保健医療福祉学部 合格🌸

カテゴリ
合格者の声  大学受験  合格者の声_春日部 
タグ
大学受験 

進学塾のデパート

B!

🌸 埼玉県立大学 保健医療福祉学部 合格🌸

春日部校
牛込 結菜  さん

◆合格の決め手は?◆
私は夏休みなどの長期休暇の際は毎日塾に開校と同時に行くようにしていました。朝早くに行くことで1日のモチベが上がって十分な学習時間が確保できました。また、書いて学習するだけではなくて自宅では声に出して学習していました。人に教えられるようになるまで理解を深めることで模試できちんとした根拠をもった回答ができるようになり成績が上がり、結果的に第一志望校に合格することができました。

◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆

モバサテを活用することでいつでも自宅受講ができた点です。私は環境をこまめに変えながら勉強することで集中力を維持していたので、塾に直接行かなくても自宅で受講できることがすごくありがたかったです。

◆WiLLies ENGLISHのよかったところは?◆

日本語を一切話さずに45分間の授業をすることができるため、毎回の授業が学びの連続でした。週に1回授業があるため徐々にリスニングやスピーキングの力を身につけることができました。

◆SN-情報Ⅰのよかったところは?◆

単元ごとに重要な点が凝縮されているので効率よく学習を進めることができました。基本から応用まであるため自分がいまどのぐらいのレベルなのかを確かめることができることも良かったです。

◆後輩にアドバイスを!◆

朝早くに塾に来る習慣をつけることをおすすめします。人がまだ来てないなかで勉強することで「自分は頑張っている」とモチベを高めることができますし、どうせ早く来たんだったら遅くまでやろうという気にもなります。また、不必要な分のSNSは潔く消去しましょう。すぐに慣れます。通学時間に暗記物をすると結構覚えられます。体調管理が1番!

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

関連記事

(SN松本校推奨)現役合格に向けて!~高1・高2・高3【学年別】1学期の学習~

(SN松本校推奨)現役合格に向けて!~高1・高2・高3【学年別】1学期の学習~ 高1生 「予習がめっ...

【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です

【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です SN長岡の垣本...

🌸青山学院大学 国際政治経済学部 合格🌸

🌸青山学院大学 国際政治経済学部 合格🌸 松本校堀江 花音 さん◆合格の決め手は?◆ きちんと苦手科...

🌸 東京学芸大学 教育学部 合格🌸

🌸 東京学芸大学 教育学部 合格🌸 熊谷校小橋 遥 さん◆合格の決め手は?◆ 夏休みくらいから勉強を...