🌸明治大学 政治経済学部 合格🌸

カテゴリ
合格者の声  大学受験  合格者の声_長野 
タグ
大学受験 

進学塾のデパート

B!

🌸 明治大学 政治経済学部 合格🌸

長野校
平井 皓士  さん

◆合格の決め手は?◆
最後にどれだけ追い込んでやるべき事をやるかだと思います。最後はみんな不安で他のことを考えてしまうかもしれませんが、自分の立ち位置を意識し、その時自分がやるべき事をすることが合格への道筋だと思います。私は、12月初旬の模試の社会で、50、50を取ってしまい、絶望していましたが、やるしかないと割り切り、85、85という納得できる結果を出すことが出来ました。最後まで諦めず、自分に何が足りていないのかを冷静に見て、そこに全力を注げる人が最後に勝つと思います。それまでの基礎固めも、とても大切だとも思います。

◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆

授業以外の時間を自習に費やすことができたことはとても大きいと思いました。みんな集中している中であったので相乗効果で集中することが出来て捗りました。

◆WiLLies ENGLISHのよかったところは?◆

話すことに対してハードルが低くなったなと思います。終盤は自分の伝えたいことも多少は言えるようになったと思います。英語のリスニングがいつも低く悩んでいましたが、改善されて80~90近くを安定して取れるようになったので、とても身になったのだなと思いました。 とてもおすすめします。

◆後輩にアドバイスを!◆

浪人は本当に辛くて、孤独で、本当に受かるんだろうかという不安でいっぱいでした。どうしようもない時は誰かに頼るのもいいですが、生活習慣を少し変えてみるのもありだと思います。私は夜までつかれるまで勉強して朝起きれないという生活を途中までしていたので、精神状態が安定せず辛かったですが、朝早くおきて自分から勉強しに行こうという意識のもとでする勉強はとても集中できて、精神状態も安定していたように感じます。そして、最後まで諦めないことが大切だと思います。

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

関連記事

(SN松本校推奨)現役合格に向けて!~高1・高2・高3【学年別】1学期の学習~

(SN松本校推奨)現役合格に向けて!~高1・高2・高3【学年別】1学期の学習~ 高1生 「予習がめっ...

【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です

【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です SN長岡の垣本...

🌸青山学院大学 国際政治経済学部 合格🌸

🌸青山学院大学 国際政治経済学部 合格🌸 松本校堀江 花音 さん◆合格の決め手は?◆ きちんと苦手科...

🌸 東京学芸大学 教育学部 合格🌸

🌸 東京学芸大学 教育学部 合格🌸 熊谷校小橋 遥 さん◆合格の決め手は?◆ 夏休みくらいから勉強を...