🌸武蔵大学 人文学部 合格🌸

カテゴリ
合格者の声  大学受験  合格者の声_熊谷 
タグ
大学受験 

進学塾のデパート

B!

🌸 武蔵大学人文学部 合格🌸

熊谷校
M・M さん

◆合格の決め手は?◆
毎日勉強計画を立てて模試や試験までにやりたいことを少しでも多く達成するようにしていました。また、模試の結果に一喜一憂することなくこれからのことを考え、かつ反省するべきところは次に活かして切り替えていました。

◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆

校舎に行けない日も他の場所で授業を受けることができ、受講がしやすかったです。また、自習室も使い授業と予習、復習のサイクルもしやすかったです。長時間校舎も空いているので、行ける時にはいつでも行って勉強ができました。

◆WiLLies ENGLISHのよかったところは?◆

毎週外国人の先生とレッスンができたので、リスニングなどで英語が聴きやすくなりました。また、外国人の先生と英語で会話できたので、英語で話す抵抗が減り以前よりも頭の中に出てきた言葉をすぐに口に出すことができました。

◆後輩にアドバイスを!◆

周りと比べたくなっても最後まで諦めずに、ただ自分の行きたい大学、学部だけを思い浮かべてひたすら勉強することが大事だと思います。もし思い通りに受験勉強が進まなくても次に繋げればいいだけなので、自分を信じて頑張ることが合格に近づくと思います。

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

関連記事

【長岡校】【高3生高卒生に関して】25年7月〜26年2月は残り5名で入塾制限させていただきます

【長岡校】【高3生高卒生に関して】25年7月〜26年2月は残り5名で入塾制限させていただきます こん...

6月1日大学入試説明会を実施しました

SN松本校では高3生・高卒生の生徒さん、保護者様を対象とした「大学入試説明会」を6月1日(日)に実施...

「総合型選抜対策」説明会を開催します

こんにちは。SN松本校です。本日は年々受験者が増えてきている「総合型選抜対策on-line説明会」の...

【高校1・2年生必見】定期テスト対策は「のびマス」で!個別指導で基礎からしっかり!

【高校1・2年生必見】定期テスト対策は「のびマス」で!個別指導で基礎からしっかり! こんにちは!勉強...