🌸学習院大学 法学部 合格🌸

カテゴリ
合格者の声  大学受験  合格者の声_春日部 
タグ
大学受験 

進学塾のデパート

B!

🌸 学習院大学 法学部 合格🌸

春日部校
古川 那月  さん

◆合格の決め手は?◆
アウトプットの時間を増やしたことが合格につながりました。インプットに時間の大部分をかけがちでしたが、いざ問題を解いてみると思い出せない部分が目立ち早めに演習に入ることが良かったと思います。 理科社会情報は限られた時間の中でいかに暗記できるかが鍵でした。

◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆

モバサテがあることによっていつ、どこでも見れるのがとても便利でした。 家で出来ないという人でも講座を開いて見ればスイッチが入り、やらざるを得ない状況を作れるのでとてもモバサテの利点が大きかったです。 自習室と受講室が別れているので気持ちの切り替えもできてよかったです。

◆後輩にアドバイスを!◆

夏休みは基礎固め徹底した方がいいと思います。基礎より高いレベルのものをやることも大事ですが、夏で徹底的に自分の穴を潰してさらに高いレベルに秋冬と入るほうがとても効率が良いと思います。周りのやっている参考書のレベルが高くて焦る気持ちなどあると思いますが、目指すレベルの大学で行き着く学習のレベル帯はある程度同じになってくるので焦らず、最終的に入試本番までに仕上がっていれば絶対に大丈夫なので、夏での基礎固めをおすすめします。 また、人と話すことも大事だと思います。本番が近づくにつれ、気持ちの面でやられてしまう人もいらっしゃるので、人と話しまずは気持ちの整理をして、勉強に望むことをお勧めします。

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

関連記事

(SN松本校推奨)現役合格に向けて!~高1・高2・高3【学年別】1学期の学習~

(SN松本校推奨)現役合格に向けて!~高1・高2・高3【学年別】1学期の学習~ 高1生 「予習がめっ...

【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です

【高校1年生へ】【高校2年生へ】SN長岡校は東京大学卒業の社会人講師が3名いる塾です SN長岡の垣本...

🌸青山学院大学 国際政治経済学部 合格🌸

🌸青山学院大学 国際政治経済学部 合格🌸 松本校堀江 花音 さん◆合格の決め手は?◆ きちんと苦手科...

🌸 東京学芸大学 教育学部 合格🌸

🌸 東京学芸大学 教育学部 合格🌸 熊谷校小橋 遥 さん◆合格の決め手は?◆ 夏休みくらいから勉強を...