🌸中央大学 理工学部 合格🌸

カテゴリ
合格者の声  大学受験  合格者の声_熊谷 
タグ
大学受験 

進学塾のデパート

B!

🌸 中央大学 理工学部 合格🌸

熊谷校
石島 大暉 さん

◆合格の決め手は?◆
まずは模試の結果をみて自分が苦手な科目と単元をはっきりとさせてください。自分の苦手を克服できたように感じたら、もう一度同じ模試を解いてみてください。また、何をすればいいかわからない人は先生に相談してみて下さい。

◆代ゼミサテライン予備校のよかったところは?◆

自分の志望校に向けての勉強の計画を立ててくれる点です。最初自分は何をすればいいかわからずにいましたが、模試の結果をみて先生と一緒に自分の苦手な単元の克服に向けたカリキュラムを考え、今自分が何をするべきなのかを明確にしてくれたところです。

◆WiLLies ENGLISHのよかったところは?◆

45分間英語だけしか話せないので、なかなか大変ですが、1回の講義で自分の英語がとても上達しているのを感じる点です。

◆後輩にアドバイスを!◆

受験に受かるために一番必要なことは計画を考えることだと思います。また、受験への不安や成績が伸びないなど様々な苦難が待っていると思います。しかし、何があっても真に受けずに受け流してください。そうすることがモチベーションを保つ秘訣です。

大学受験の学習指導、無料の体験授業、資料のご請求など

まずはお気軽にご相談下さい。

関連記事

【長岡校】【高3生高卒生に関して】25年7月〜26年2月は残り5名で入塾制限させていただきます

【長岡校】【高3生高卒生に関して】25年7月〜26年2月は残り5名で入塾制限させていただきます こん...

6月1日大学入試説明会を実施しました

SN松本校では高3生・高卒生の生徒さん、保護者様を対象とした「大学入試説明会」を6月1日(日)に実施...

「総合型選抜対策」説明会を開催します

こんにちは。SN松本校です。本日は年々受験者が増えてきている「総合型選抜対策on-line説明会」の...

【高校1・2年生必見】定期テスト対策は「のびマス」で!個別指導で基礎からしっかり!

【高校1・2年生必見】定期テスト対策は「のびマス」で!個別指導で基礎からしっかり! こんにちは!勉強...